山口県宇部市のとある古民家で営むIgual coffeは” 焙煎士が生活するコーヒー屋 “をコンセプトとし、コーヒーの一杯を囲むホッとする空間と体験をご提供します。
このお店は、大のコーヒー好きで焙煎士の女性店主が美味しい珈琲一杯の為に、私生活の一部として「焙煎」を改善・改良し続けている場所です。
Igual Coffeeが約束する3つのこだわり
焙煎士としてコーヒーを淹れる
極めて鮮度の高い生豆だけに絞り、少量ずつ焙煎することで新煎なスペシャリティーコーヒーをご提供することが出来ます。
Bullet r1という、家庭ではお目にかかれない焙煎機も魅力の一つです。
隠れ家風の古民家で嗜む
「家に帰ってきたようなホッとするようなコーヒーをお届けしたい。」
そんな気持ちを胸に、どこか懐かしさを感じ、落ち着く空間を目指しています。自由気ままにゆっくりとした時の流れを感じて下さい。
コーヒーを中心とした会話
「珈琲についてもっと知りたい、話してみたい」
という方が、会話を楽しめる場というのも魅力の一つです。焙煎や産地というマニアックな話題からご近所の美味しい食べ物まで、ここでは新たな知的好奇心がくすぐられます。